2023年初の草むしりマイスター研修に来ていた女性
本日無事試験に合格しました。





屋号は、草むしり.com長野です。
長野市南部を中心に営業します。
長野の皆さま、どうぞよろしくお願いします。
2023年初の草むしりマイスター研修に来ていた女性
本日無事試験に合格しました。
屋号は、草むしり.com長野です。
長野市南部を中心に営業します。
長野の皆さま、どうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、きょうは仕事初めでした。
天気予報は6Mの強風とか。未明は風の音で目が覚めるくらい強かった。
あまり強過ぎるようなら延期を考えていました。が、朝方には一旦止んだので、様子を見ながら決行の判断!
時折り強い風が吹き荒れましたー
それでも、なんとか無事終了
ということで、2023年がスタートしました。
皆さまのお役に立てるよう社員一丸となって働きます。
本年もよろしくお願い致します。
兼ねてから要望があった協会ホームページを作りました。20数名いるマイスターのプロフィールも掲載してあります。
草むしりマイスター®︎プロフィール
<人生に迷ってしまった中高年に、道筋を照らす一筋の光になりたい>
私たち、草むしりマイスターのメンバーは、多かれ少なかれ、すねに傷を抱えた人ばかりです。そして、自らの自信を取り戻すべく、必要とされる喜びを「草むしり業」に見出しました。たかが草むしり、されど草むしり、挑んだ先に見えてくる希望の光は間違いなく存在します。人生再起をかけて挑んでいる、歩みだしているメンバーの集まりが、草むしりマイスターです。
本日12月27日をもちまして仕事納めとなりました。一年間お世話になりました。
最終日は、味の店ゆたか様
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町257−3
創業13年にして、こんなに寒い中での仕事は初めてです。足も手も指先が痛い!冷たいんじゃない、痛い!最低気温はマイナス4℃
開始早々、痛さで仕事が出来ず。直ぐにクルマの中で、エンジンを点けて、指先の感覚が戻るまで待機。
その後、
なんとか午前中の寒さに耐え、ランチタイム
毎年仕事納めは、ゆたか様に伺い、草むしり、剪定をし、ランチを食べるのがルーティンとなっています。
午後
早めに仕事を終わらせて、2年ぶりの納会へ。
ドーミーイン前橋に15時半チェックイン
17時から十七代鶴吉にて
納会スタート
最上階にある妙義の湯に浸かり、一年間を労う。露天風呂もあり絶景
おかげさまで、創業13年。いろいろありましたが無事完遂しました。
皆さま、2021年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
よい年をお迎えください。
仕事始めは1月13日です。