すっかり春っぽくなりました。至るところでサクラが咲いています。

3月6日(土)、桐生市役所で撮ったサクラ。桐生市は今年市制100周年だそうです。

河津桜、満開です。

こちらは太田市内某コンビニ。デザインに釣られて買ってしまいました。
で、本題ですが、

スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。

近くのカースチールさんに行って交換
タイヤもホイールも全て中古です。タイヤなんかはほぼほぼ新品

今後ボタ雪が降らないことを祈るばかりです。
すっかり春っぽくなりました。至るところでサクラが咲いています。
3月6日(土)、桐生市役所で撮ったサクラ。桐生市は今年市制100周年だそうです。
河津桜、満開です。
こちらは太田市内某コンビニ。デザインに釣られて買ってしまいました。
で、本題ですが、
スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。
近くのカースチールさんに行って交換
タイヤもホイールも全て中古です。タイヤなんかはほぼほぼ新品
今後ボタ雪が降らないことを祈るばかりです。
このところ毎日、赤城おろしが吹き荒れています。
気温は高くても体感温度は低い。
いつも昼メシは軽トラの中です。
さて、きょうは草むしり
すでに春草ガンガン蔓延っています。
手前は草ではなく、スイセンです。
日陰は霜柱あり。
鼻水を垂らしながらの草むしりとなりました。
春よ早く来い
風の強い高崎市にいます。
風速6メートルです。
きょうは除草と伐採に来ました。